今年の恵方は【北北西】向いて食べましょう!!食しましたか?
悪気邪気を払い、一年の無病息災を願って、豆まきされますか?
豆は、落花生🥜派と大豆派の真っ二つだそうです!!
北海道・東北・信越・鹿児島・宮崎は圧倒的に落花生🥜派、その他のエリアは、大豆派だそうです。
興味深いのは落花生の名産地である千葉は大豆だそうです。
私は山口の生まれですが小さい時から大豆でした。父は鹿児島ですが落花生をまいてるのは大人になるまで知りませんでした。
そんな日本列島事情ですが\(^o^)/
でも思いは同じ・・・家族・子供・孫・親・友人・会社でする方もいるかもですね同僚、顧客様の為様々だけど、「みんなが元気で」「世の中が良くなる様に・・・」「医療従事者の皆様の息災を願って」「コロナが終息します様に・・・」世の中、みんなが幸せになりますように・・・と願いが叶いますように🌸🌸🌸
春ですね~🌸お正月用に暮れに生けた玄関のお花・・・桜や千両、ダリア、蘭など・・・お外だからですかねーまだ、元気に楽しませてくれてます。
しかも桜のお花も頑張ってくれて~お花が終わっても葉桜で楽しめるんですね~🍃🍃🍃
でもこの季節【花より団子】苺🍓大福買いに行ってきま~す!!
それより帰ったら豆まきしなきゃですね(^_-)-☆
👹は夜出てくるらしく、豆まきも夜の方が良いらしいで~す。
皆様のご多幸をお祈りしてsee you !! Westでした(●^o^●)
あ!そうそう!!ご紹介しなきゃでしたね。
マーゼルにも「大豆」を使ったスープがあるんですよ(^^♪
こだわりの大豆:ミヤギシロメ大豆がスープの中に入った「ふっくらミヤギシロメ大豆と黒ごま豆乳スープ」と九州の大豆を使った「九州を食べるミネストローネ」の2点です。それぞれスープの中にコロコロ大豆が入ってるんです。
宜しかったらお手に取ってみて下さいませ🌸🌸🌸
早く春よ来い!!ですね。