maazelmaazelのブログ

大地の恵みを混ぜ合わせる(マーゼル)ことでライフスタイルに輝きをプラス(マーゼル)する

新スープ完成しました\(^o^)/

いよいよ暑い季節到来ですが、暑さが苦手な8月生まれのエモトです(#^^#)

下の名前はコウジ・眼鏡をかけている・顔が細長。。。前の記事に登場のマーゼルマーゼル公式ゆるキャラ「コウジくんとコメちゃん」は果たして偶然なのでしょうか!?

 

今回は6月18日に入荷しました新商品の「九州を食べるミネストローネ」ご紹介です。

f:id:MaazelMaazel:20210619103930j:plain

ミネストローネとは、イタリア語で、具だくさんの野菜スープという意味。

日本でいうところの、“お母さんの作るお味噌汁”のように親しまれているスープです。

 

Maazel Maazelのミネストローネは、他のシリーズ同様に34種類の純国産野菜と米こうじをベースに、九州全8県から収穫されたこだわりの野菜や素材を使用した奥深いコクと旨味が特徴です。

 

佐賀県産の玉ねぎ、宮城県産のキャベツ、大分県産のバジル、福岡県産のズッキーニ、熊本県産の塩トマト、鹿児島県産の人参、長崎県産のじゃがいも、沖縄県産の黒糖など、豊かな自然に恵まれた九州の美味しい野菜や食材を贅沢に使用して出来上がったミネストローネは、九州ロゴマーク活用推進協議会より認定頂きロゴマークをラベルの左上に使用させて頂きました(^^)/

f:id:MaazelMaazel:20210619104402j:plain

今度、パスタやお米を入れてみようと思いますのでご報告させて頂きます!

みなさまも是非ともお試し下さい(*^-^*)

 

マーゼルマーゼルの商品はこちら↓↓

maazel.jp